Xin vui lòng không tắt script để các hiệu ứng của website chạy tốt hơn. Xin cám ơn

 
Tra cứu:
Hoàn thành:
Kiểm tra trắc nghiệm
LTN2P11 Đề 1 (中文)
:

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

Cấp Độ: N2
Loại trắc nghiệm: 中文
Đề Số: 1
Số câu: 9
Thời gian: 18Ph
Điểm: 90

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

Đã hết giờ làm bài. Bạn được điểm/ điểm, tương đương . Xin vui lòng xem kỹ hướng dẫn giải và nộp bài để lưu điểm vào hồ sơ cá nhân.
1.

次の(1)~(3)文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

 

 一つの仕事をやるについて、いろいろな選択肢があり、その中に「今までどおりやる」というのがあると。放っておけば、ほとんどの人はそのやり方をとるでしょう。それでそこそこの成果があがるのだから、なにも未知の方法に挑んで苦労することはないというわけです。

 それがべストの方法かどうか、あるいはほかにもっと能率的にできる方法があるかもしれないのに、そういうことは考えもせず、ひたすら一番楽な従来どおりのやり方を続けていこうとする。人間には習性として、そういう傾向があるものです。

 しかし、そのようにやり方が決まってしまうと、みんなものを考えなくなって、たとえそのやり方が時代に合わなくなってきても、おかしいとも思わなくなってしまいます。

 こうなると、もはやその組織に進歩はありません。下手をすれば、時代遅れの組織になって、競争に負けてしまうでしょう。官庁病とか大企業病などと言われるように、組織というのは放っておくと、それこそあっという間に動脈硬化状能におちいってしまうものなのです。

 とくに管理者は、いまのやり方でいいのか、時代に合っているか、もっと能率的な方法があるのではないか……いかなる種類の仕事であっても、そのことを常に考えていかなければなりません。

 

そういうこととはどんなことか。(N2P11D01C01)

( điểm )
もっと良い方法があるかもしれないということ
ほんとどの人かいままでのやり方をとるということ
いまのやり方がベストの方法であるということ
未知の新しい方法に挑んだら苦労するということ
2.

一番楽な従来どおりのやり方とはどんなやり方か。(N2P11D01C02)

( điểm )
成果があがるやり方
一番能率的にできるやり方
時代に合ったやり方
以前と同じやり方
3.

筆者は、仕事のやり方について、どうするのが良いと言っているか。(N2P11D01C03)

( điểm )
ほかの組織が時代に合ったやり方をしていても気にせず、能率的で成果の上がる自分たちのやり方をずっと続ける
いままでどおりのやり方けながら、人間の習慣に合った誰にでも簡単にできるようなやり方を完成させる
前に成功したやり方でも、そのままでいいかいつも気をつけ、よくないと判断したらすぐに新しいやり方を考える
前に成功したやり方を繰り返さず、いつも新しいやり方を試し、少しでも楽に仕事が続けられるように工夫する
4.

 地球の気温は現在上昇しつつあるが、今のベースで温暖化が進んでも、西暦二一™™年の気温は「縄文時代同程度」にすぎない。要するに「縄文時代の気温に戻りつつあるだけ」だ。さらにその前の時代を見ると、人類誕生後だけを見ても地球の気温は激しく変動を続けてきており、海面が現在よりも三™メートル以上高かった高温期が何回もある一方で、逆に一™™メートル以上低かった低温期も何回もあった。実は、①北極の水は存在しなかった時代の方がはるかに長く、また、北海道にいくと珊瑚礁の化石が多くある。

 したがって、現在起きている程度の温暖化で「地球が大変なことになっている」とか「地球が悲鳴を上げている」などということはあり得ない。地球は、現在の温暖化よりもはるかに激しい気温変化を経験してきており、この程度の気温変化で「地球」がとんでもないことになるはずがないのだ。つもり、「地球を守ろう」「地球のため」「地球に優しい」「地球がかわいそう」といった発想は、すべて誤りである。地球が聞いたら怒るだろう。多くの人々が「普通の気温」と思っている気温は、激しい温暖化・寒冷化繰り返してきた地球の歴史の中では、たかだか過去二™™年程度の瞬間的なものにすぎないのである。

 

北極の水は存在したかった時代の方がはるかに長くとはどんなことの例か。(N2P11D01C04)

( điểm )
地球が現在今までなかった温暖化の危険にあること
地球が今まで高温期と低温期を何回も繰り返したこと
地球が今より気温が低い時間がまったくなかったこと
地球では今より気温が高いことが珍しくなかったこと
5.

地球が聞いたら怒るのはなぜか。(N2P11D01C05)

( điểm )
温暖化は地球にとっては大した問題ではないのに人間が勝手に心配しているから。
人間の活動による温暖化で地球の環境がとんでもないことになってしまったから。
温暖化の原因は人間の活動にあるのに人間が地球のせいだと誤解しているから。
将来今の温暖化よりも激しい気温変化がきることに人間が気づいていないから。
6.

筆者は現在の地球の気温上昇についてどう考えているか。(N2P11D01C06)

( điểm )
これから200年間、「普通の気温」に戻ることはできないだろう。
この程度の温暖化ではすまず、とんでもないことになる。
長い地球の歴史の中で見ると地球が危険な状態であるとは言えない。
人類は誕生以来何度もこの危機を乗り越えたから今度も大丈夫だ。
7.

 「理解できた」と、「わかった!」という感覚とは、本質的にちがうところがある。

 「理解できる」というのは、他人からくわしい説明をうけ、それを論理的にわかることであると考えられる。つまり、これまで知らなかった知識を与えられ、それが論理的に自分のもっている知識と整合的であるという場合に、理解できたということになる。

 これに対して、「わかった!」というのは、どういう場合なのであろうか。それは、ミッシング・リンクのようなものだと考えれる。つまり、話題になっていることに関連した知識はほとんどもっている、しかしその話題がその知識によって解釈できない、という状態にあって、そこで何かのヒントを得た結果、もっている知識によってその話題が完全に解釈できるということがわかったとき、「わかった!」ということになる。その場合はただちにその解釈結果をわかった結果として答えることができるという場合である。

 

それは何を指しているか。(N2P11D01C07)

( điểm )
理解できた内容
わかったという感覚
本質的なちがい
他人によるくわしい説明
8.

ミッシング・リンクのようなものとはどんなことを表しているか。(N2P11D01C08)

( điểm )
知識があれば人に聞かなくても誰でも完全にわかるようなもの
知識しかなかったことが完全にわかるようになるヒント
論理的に自分がすでにもっている知識と整合的である情報
人から聞いた知識と自分の力で得た知識を組み合わせたもの
9.

この文章によると「理解できた」と「わかった!」はどうちがうか。(N2P11D01C09)

( điểm )
「理解できた」とは知識が増えることで、「わかった!」は自分で説明できるようになることである。
「理解できた」とは論理的にわかることで、「わかった」とは論理がなくてもわかるということである。
「理解できた」人は人に説明をうけてわかることで、「わかった!」は自然にわかるということである。
「理解できた」とは知識が増えることで、「わかった!」とは、知識がなくても論理でわかることである。

Hướng dẫn chung

* Sau khi các bạn nộp bài, điểm số của các bạn sẽ được lưu trong trang cá nhân.

* Khi phát hiện lỗi trong đề thi hoặc phần hướng dẫn, xin vui lòng thông báo với chúng tôi: Click vào đây.

* Các ý kiến đóng góp, các thảo luận, chỉnh sửa phần dịch... Xin vui lòng để lại comment: Click vào đây.

THÔNG BÁO
Click vào đây đến phiên bản Ver3.0 + Bạn chưa thành viên VIP, vui lòng nâng cấp VIP tại đây

+ Bạn đã là thành viên VIP nhưng không xem được bài học trên trang này, vui lòng thoát ra và đăng nhập lại.

+ Bạn không đăng nhập được vui lòng gởi mail yêu cầu tìm lại User và password đến email của admin: admin@lophoctiengnhat.com

Thống kê online
Thành viên:
0
Khách:
130
Hôm nay:
664
Hôm qua:
1545
Toàn bộ:
21941167