Xin vui lòng không tắt script để các hiệu ứng của website chạy tốt hơn. Xin cám ơn

 
Tra cứu:
Vui lòng đăng nhập để gửi báo lỗi. Nếu bạn chưa có tài khoản đăng nhập, click vào đây để đăng ký.

Tra cứu
Tra cứu từ vựng
Tra cứu theo:
(1000) のろのろと()
のろのろと      
意味: 

動作が遅い様子や、物事の進み方がゆっくりしている様子。普通より速度が遅いという不定的な感じがある。

(1000) かいはつする(開発する)
かいはつする 開発する    
意味: 

いろいろ考えて、機械や製品などを新しく使えるようにする。山林などを切りひらいて、人間の生活に役立つようにする。「例」新しい薬を開発する。

(1000) つくる(作る)
つく 作る    
意味: 

新しいものを生み出す。いちばん一般的でいろいろなものい使える。船や家など、いろいろなものを組み合わせて大きなもの作るときは「造る」と書く。

(1000) はってんする(発展する)
はってんする 発展する    
意味: 

あるものがもっと大きくなったり広がったり盛んになったりする。「例」話題が発展する。

(1000) かせぐ(稼ぐ)
かせ 稼ぐ    
意味: 一生懸命働いて、お金を得る。
(1000) やしなう(養う)
やしな 養う    
意味: 

子どもや家族を経済的に支えて生活せせる。

(1000) たてる(建てる)
てる 建てる    
意味: 建物などを造る。「例」ビルを建てる。
(1000) はぐくむ(育む)
はぐく 育む    
意味: 愛や精神を大切に育てる。「例」自由の精神を育む。
(1000) しょうじる(生じる)
しょうじる 生じる    
意味: 

今までなかったところに、問題などがあらわれる。「発生する」とも言う。「いさかい」は口げんかなどの小さいけんか。「例」問題が生じる。

(1000) うむ(産む)
産む    
意味: 

子どもや動物、植物の世話をして、大きく成長させる。

(1000) そだてる()
そだてる      
意味: 
(1000) きずく(築く)
きず 築く    
意味: 

基礎をしっかり作り、その上に何かを積み重ねて、完成する。「例」堤防を築く ⁄ 

文化を築く

(1000) そうさくする(創作する)
そうさくする 創作する    
意味: それまでになかったものを新く作り出す。特に芸術作品や小説などに使う。
(1000) なす(成す)
成す    
意味: 

ある事業や仕事などを作り上げる。または、ある形を作る。「財を成す」はまとまった財産を作ること。「例」名を成す(=有名になる)

(1000) にもつがつ)く(荷物が着く)
にもつ) 荷物が着く    
意味: あるものが移動して、ある場所まで行く。「例」飛行機が着く ⁄ 手紙が着く
(1000) ねがつく ⁄ たかくつく(値がつく ⁄ 高くつく)
がつく ⁄ たかくつく 値がつく ⁄ 高くつく    
意味: 

値段などがはっきり決まる。「高くつく」で高い値段になることがはっきりする。「例」勝負がつく ⁄ 見当がつく

(1000) きずがつく(傷がつく)
きずがつく 傷がつく    
意味: あるものが、ほかのものに加わったり、離れなくなる。「例」泥がつく ⁄ 味がつく
(1000) いきをつく(息をつく)
いきをつく 息をつく    
意味: 

口から息を出す。「息をつく暇もない」で、とても忙しいことを表す。「例」ため息をつく

(1000) きがつく(気がつく)
がつく 気がつく    
意味: 何かの情景が目に入ったり、注意がそちらに行ったりして、何かが分かる
(1000) せきにつく(席に着く)
せき 席に着く    
意味: 椅子などのある位置に体を置く。椅子に座ること。
(1000) ほおづえをつく()
ほおづえをつく      
意味: 

手をはおに当てて、ひじで頭全体を支える。「例」床に手をついて立ち上がった。

(1000) しみがつく()
しみがつく      
意味: しみなどの汚れが何かに残る。
(1000) しょくにつく(職に就く)
しょく 職に就く    
意味: 

仕事を始めたり、ある役目にある。「例」重要な任務に就く。

(1000) ねむりにつく(眠りにつく)
ねむりにつく 眠りにつく    
意味: 眠る状態に入る。「例」床につく (寝るためにベッドやふとんに横になる)。
(1000) えりをたてる(襟を立てる)
えりてる 襟を立てる    
意味: 

横になっていたものを、縦にして起き上がらせる。「例」柱を立てる/ ひざを立てて座る

(1000) かんじやくをたてる(幹事役を立てる)
かんじやくてる 幹事役を立てる    
意味: 

ある役目を持った人を作って、働かせる。「例」人に見られないように見張りを立てた

(1000) けいかくをたてる(計画を立てる)
けいかくてる 計画を立てる    
意味: 今までなかったものを作る。
(1000) じょうしをたてる(上司を立てる)
じょうしてる 上司を立てる    
意味: 

その人の立場が失われないように保つ。「例」先輩の顔えお立てて、その指示に従った。

(1000) ききみみをたてる(聞き耳を立てる)
みみてる 聞き耳を立てる    
意味: 何かを聞こうとして、注意を働かせる。
(1000) つめをたてる()
つめをたてる      
意味: 
(1000) ほこりをたてる(ほこりを立てる)
ほこりをてる ほこりを立てる    
意味: 

今までなかったもの・煙・湯気などを出現させたり、作り出す。「例」顔を洗うとき、せっけんの泡を立てる / 波を立てる

(1000) おとをたてる(音を立てる)
おとてる 音を立てる    
意味: 今までなあった音を出して響かせる。
(1000) あおすじをたてる(青筋を立てる)
あおすじてる 青筋を立てる    
意味: 

怒ったり、興奮して、額やこめかみの静脈が浮き出す。

(1000) ぞろぞろと()
ぞろぞろと      
意味: 人やものがたくさん並んでいたり、後に続いて移動したりする様子。
(1000) すいすいと()
すいすいと      
意味: 邪魔されることなく、軽い感じで自由に動いている様子。仕事などがかんたんに調子よく進んでいる様子も表す。「例」その子は、すいすいと問題を解いていった。
(1000) ぐるぐると()
ぐるぐると      
意味: 

重い幹事のものが続けて大きく回ったり、人や動物などが同じ場所をあちこち動き回る様子。軽やかな感じがあるときと、一回転か半回転するときは「くるり(と)、くるっと」などを使う。

(1000) さっと()
さっと      
意味: すばやく動いて次の動作にうつったり、早く物事を終わりにしたりする様子。
(1000) するりと()
するりと      
意味: 

人やものが、滑らかに流れるように通り抜けたり動いたりする様子。動きが一瞬のときは「するつと」を、しばらく続くときは、「するする(と)」を使う。「例」猿はするすると木に登った。

(1000) もぞもぞ()
もぞもぞ      
意味: 

小さい虫が細かいくはい回っている様子や、小さい動きではっきりしない緩やかな動作を表す。「例」背中がもぞもぞするので、見たら、小さな虫がいた。

(1000) てんてんと(転々と)
てんてん 転々と    
意味: 

ボールなど丸いものが少し跳ねながら転がる様子。住むところや仕事を次々に変える様子も表す。

THÔNG BÁO
Click vào đây đến phiên bản Ver3.0 + Bạn chưa thành viên VIP, vui lòng nâng cấp VIP tại đây

+ Bạn đã là thành viên VIP nhưng không xem được bài học trên trang này, vui lòng thoát ra và đăng nhập lại.

+ Bạn không đăng nhập được vui lòng gởi mail yêu cầu tìm lại User và password đến email của admin: admin@lophoctiengnhat.com

Thống kê online
Thành viên:
0
Khách:
8
Hôm nay:
206
Hôm qua:
4295
Toàn bộ:
21666311