(1000) ひりひりと()
ひりひりと |
|
|
|
意味:
傷口がしみたり、電気などの刺激を細かく続けて受けたときのように、肌が痛む様子。とても辛いものを食べて、舌などが刺激を感じたときの様子も表す。刺激が一瞬の場合は、「ぴりっと」を使う。
|
☞ |
 |
(1000) きりきりと()
きりきりと |
|
|
|
意味: 鋭いもので刺されるような、がまんできないほどの痛さを表す。 |
☞ |
 |
(1000) がんがん(と)()
がんがんと |
|
|
|
意味:
頭が何かで続けて強く打たれたり、大きな音が響いたりしているような、とても強い痛みを表す。頭が痛くなるほど大きな音にも使う。
|
☞ |
 |
(1000) ずきずきと()
ずきずきと |
|
|
|
意味:
脈が打つように、一定に間隔で強い痛みを感じる様子。頭の痛さやけがの痛さを表すのによく使い、もっと強い場合は「ずきんずきん」と言う。
|
☞ |
 |
(1000) しくしくと()
しくしくと |
|
|
|
意味:
あまり強くはないが、鈍く刺すような痛みが、体の奥のほうで続けて起きているときに使う。腹の痛みによく使う。
|
☞ |
 |
(1000) まぶしい()
まぶしい |
|
|
|
意味:
光が強くて見ていられないような感じ。
|
☞ |
 |
(1000) むずむずと()
むずむずと |
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) ちかちかと()
ちかちかと |
|
|
|
意味:
目を射すような強い刺激を何度も受けて痛い様子。何かが目を射すように強く光ったり消えたりするときにも使う。【例】星がちかちか光っていた。
|
☞ |
 |
(1000) ちくちくと()
ちくちくと |
|
|
|
意味:
肌が針で何回も軽く刺さるように痛む様子。痛みが一回だけの場合は、「ちくり(と)」を使う。
|
☞ |
 |
(1000) ねつく(寝付く)
く |
寝付く |
|
|
意味:
ベッドやふとんに入って、眠りに入る。ふとんに入ってからすぐ寝られる場合は「寝付きがいい」、なかなかが寝れない場合は「寝付きが悪い」と言う。
|
☞ |
 |
(1000) ねぷそく(寝不足)
ねぷそく |
寝不足 |
|
|
意味:
睡眠時間が十分でないこと。名詞で使う。
|
☞ |
 |
(1000) ねむれる(眠れる)
れる |
眠れる |
|
|
意味:
:「眠る」の可能形。心や体が休んで、無意識の状態になること。「眠る」の反対は「覚める」
|
☞ |
 |
(1000) うたたねする(うたた寝する)
うたたする |
うたた寝する |
|
|
意味:
ベッドやふとんの中ではなく、別の場所で、寝るつもりがないのに、思わず、ちょっとの間寝る。姿勢は横になっていても、そうでなくてもいい。浅い眠りで、眠っているような、いないような場合は「まどろむ」と言う。
|
☞ |
 |
(1000) ねすごす(寝過ごす)
ごす |
寝過ごす |
|
|
意味:
起きなければならない時刻より遅くまで寝てしまう。【例】目覚まし時計が鳴らなくて、寝過ごしてしまった。
|
☞ |
 |
(1000) いねむりする(居眠(いねむ)りする)
りする |
居眠りする |
|
|
意味:
体を横にしないで、座ったままや立ったままなど、普通の姿勢でちょっと眠る。【例】居眠り運転をしないように注意しよう。
|
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) xxx(zzz)
|
|
|
|
意味: |
☞ |
 |
(1000) せのびする(背伸びする)
せのびする |
背伸びする |
|
|
意味:
爪先で立って、首も背中も伸ばして、背を高くする。自分の能力以上のことをしようとして、無理をするときにも使える。「例」兄と同じ大学に行きたいため、背伸びしてあの大学を受けた。
|
☞ |
 |
(1000) つまさきだちをする(爪先立ちをする)
ちをする |
爪先立ちをする |
|
|
意味: かかとを上げて、足の指の先だけで立つ。「爪先立つ」とも言う。 |
☞ |
 |
(1000) つったつ(突っ立つ)
つったつ |
突っ立つ |
|
|
意味:
何もしないで、ただまっすぐに立つ。「例」お店の手伝いに来たのに、あの人は働かないで、ただ、突っ立っているだけだ。
|
☞ |
 |