♦発音と表記に気をつけましょう!
| 「ちょっと」「まって」 |
★小さい「つ(ツ)があるかないかに注意!
音がなくても、1拍の長さがあります。
「ちょとまてください」は変です。「ちょっとまってください」と発音します。
また、「まち(町)」と「マッチ(Match)」のように別の意味のことばになります。
| 「おとうさん」「おかあさん」 |
★のばす音は書き方にも注意!
カタカナ→「-」 ・コーヒー ・スーパーマーケット
ひらがな→「あ」「い」「う」「え」「お」
| -a: | あ | おかあさん おばあさん まあ |
| -i: | い | おにいさん ちいさい いいえ |
| -u: | う | すうがく れんしゅう ちゅうい |
| -e: | い | とけい せんせい がくせい |
| -o: | う | おとうさん がっこう とうきょう ようか |
!例外
おねいさん おうきい とうり
え お お
| 「なくなっちゃった」「買わなくちゃ」 |
★速くて短い話しことばに注意!
| ~ちゃった・~じゃった(=~てしまった・~でしまった) | 食べちゃった |
| ~ちゃう・じゃう(=~てしまう・~でしまう) | 食べちゃう |
| ~ちゃおう・じゃおう(=~てしまおう・~でしまおう) | 食べちゃおう |
| ~なくちゃ(=~なくてはいけない) | 食べなくちゃ |
| ~なきゃ(=~なければならない) | 食べなきゃ |
| ~ちゃ~(=~ては~) | 食べちゃいけない |
| ~てる(=~ている) | 食べてる |
| こっち・そっち・あっち・どっち(=こちら・そちら・あちら・どちら) | |
★助詞もよく省略されます。
・そろそろ学校(へ)行かなきゃ
CD を聞いてください
1 番 小さい『っ(ッ) 』があれば_書いてください。
① レ_ス_ン
=> ()
② ま_す_ぐ
=> ()
③ ポ_ケ_ト
=> ()
④ ゆ_く_り
=> ()
⑤ ス_ト_プ
=> ()
⑥ せ_け_ん
=> ()
⑦ ち_か_て_つ
=> ()
⑧ い_て_ら_しゃ_い
=> ()
2 番 のばす音「あ・い・う・え・お・-」があれば_に書いてください。
① ゆ_び_ん_きょ_く_
=> ()
② バ_ス_デ_パ_ティ_
=> ()
③ ちゅ_しゃ_じょ_
=> ()
④ お_じ_さ_ん
=> ()
⑤ りゅ_が_く_せ_
=> ()
⑥ きょ_と_りょ_こ_
=> ()
⑦ じゅ_が_つ_と_か_
=> ()
⑧ き_れ_な_お_ね_さ_ん
=> ()
3 番 何と言いましたか。_に一つずつひらがなを書いて、( )にもとの形を書いてください。
例題)早く早く、バス い っ ち ゃ う よ。
=> (いってしまう)
① 牛乳全部(_ _ _ _ _ _)。また、買って(_ _ _ _)。
=> ()
=> ()
② (_ _ _) (_ _ _ _)だめだよ。危ないよ。
=> ()
=> ()
③ テレビ見る前に、宿題(_ _ _ _ _ _)。
=> ()
④ あ、あの人、(_ _ _)見て(_ _ _ _ _)。
=> ()
=> ()
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ Quay lại ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Chú ý:
Các lời bình bên dưới, các bạn dùng để trao đổi, hỏi bài, góp ý cho chính bài này.
Các ý kiến, trao đổi, hỏi - đáp khác xin vui lòng Click vào đây để đi đến chuyên mục dành riêng.